新型コロナウィルス感染拡大防止のため 当院では以下の対応を取らせていただいております。
現在のところ変更はありません。
水曜日を除き、土日祝を含め毎日診療
診療時間 午前9-12時 午後4-7時
臨時休診等はこちらをご確認ください→今月の診療日のご案内
混雑を避けていただくために、診療時間の短縮などは行っておりません。
朝の9時台は、待ち時間が長くなる傾向にあります。
検査や急を要する状態でないときには、この時間帯を外して来院していただくと、短い滞在時間で終了できることが多いです。
(状況は、その日によっても変わりますので、あらかじめお電話でご確認の上、来院していただくと、より確かな情報をお伝えできると思います)
ご来院の際は、以下のことをお願い申し上げます。
①ご来院前にお電話で、待ち時間、混雑状況などお問い合わせください。(0487640077)
②なるべく少人数でマスクを着用の上ご来院ください。また、発熱、咳などの症状のある方のご来院はご遠慮ください。
③待合室内での、飼主様どおしの会話はできるだけお控えください。
④駐車場内で待機される場合には、アイドリングストップにご協力ください。
⑤待合室の状況によっては、診療・会計をお待ちいただく間、次のお願いをする場合があります。
① 外でお待ちいただく。
② 一度お帰りいただく。
③ ワンちゃんネコちゃんをお預かりした上、飼主さんには一度お帰りいただく。
これらの対応を、スムーズに行っていただくために、
◎ ワンちゃんは、首輪、ハーネスをしっかりと装着させ、リードをつける、またはケージに入れて来院してください。
◎ ネコちゃんは、ケージに入れて来院してください。
◎ 順番がきた時は、お電話でお呼びすることもありますので、携帯電話をご持参ください。また番号をお聞きすることをご了承ください(携帯電話をお持ちでない場合は、直接お呼びいたしますのでご安心ください)。
◎ 移動や待機中の、ワンちゃん・ネコちゃんの逃走に十分ご注意ください。
近隣にお住いの方やお店のために、車内や外でお待ちいただく場合には以下の点にご配慮をお願いします。
① 車でお待ちになる場合は、エンジンを停止。
② 通行される方、他の飼い主さん、ワンちゃん・猫ちゃんへの、噛みつきなど危険行為の防止。
③ ワンちゃん・猫ちゃんの被毛の拡散の防止。
④ 排泄物の適正な処理(処理が難しい場合は、遠慮なくスタッフまでお声がけください)。
など、通常みなさまが、お散歩や通院でお守りいただいているマナーを、今回も順守していただくことを、お願い申し上げます。
今後の感染拡大もしくは縮小にともない、上記の対応を変更することがあります。
随時、院内掲示・当院ホームページにてお知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
ペットの新型コロナウィルス感染に関する情報は、次のホームページをご覧ください。
「厚生労働省」→「動物を飼育する方向けQ&A」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/doubutsu_qa__00001.html
「日本獣医師会」→「新型コロナウィルス感染症に関する情報」
http://nichiju.lin.gr.jp/covid-19/
「東京大学医科学研究所」→「新型コロナウィルスはネコの間で感染伝播する」
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00004.html